面談時はここに注目 面談の始まり
メール、LINE、電話での相談を終え、いざ面談へ。
探偵と関わることは人生でそう何回もあることではなく、イメージ的にもちょっと怖い・・と思われる方もいるかと思います。過去記事にも書きましたが、探偵業は接客業の側面もある為、そういった意識がしっかりある探偵社であればイメージも払拭してくれるはず。
ちなみに私(探偵M)は怖くないです。どちらかと言うと面白顔面です。
面談時の注目点、まずは「探偵業届出証明書」の説明があるかを確認しましょう。
「探偵業届出証明書」とは公安委員会に探偵業を営んでいる事をちゃんと届け出ていますよ。
という証明書になります。この証明書がないと探偵業をする事が出来ません。していた場合はモグリです。
「探偵業届出証明書」の説明を受けた後、電話等にて相談された内容、現在の状況等を深掘りしていきます。
その上で調査方針を明確に示し、調査方法の提案を行います。
調査方法を数件提案される中で、「この調査いります?」と思うこともあると思います。
そう思われた時は絶対に質問してください。その上でお客様がご納得出来れば1つの調査方法と考えてください。
調査方法や調査実施日はお客様と決めていくものです。
探偵と関わること自体が稀な事なのに探偵は調査のプロだからで流さないでください。
本当のプロはお客様がしっかり納得できる、お客様と一緒に調査を築く事が出来る探偵です。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2025年6月18日探偵に浮気調査を依頼すると何がわかるのか?調査の流れと活用方法
浮気調査の前に2025年6月16日『浮気かも』と思ったら冷静に 最初にやるべき3つのこと
浮気の心理2025年6月11日「浮気の兆候」ランキング 依頼者が最初に気づいた“違和感”とは?
浮気調査の前に2025年6月9日スマホを見ても証拠が出ない理由 ー浮気のカモフラージュ術ー