エッチ拒否!?浮気を予感させるテンプレ行動

別れ、そして出会いの季節がいよいよといったところ
この時期を境に変わっていくパートナー・・
本当に多いですよ!
というわけで、パートナーの浮気、不倫に早めに気付けるように行動はしっかりチェックしましょう。
お気軽にお問い合わせください。0120-1327-55ご相談は24時間対応
お問い合わせ お気軽にご相談ください1.夜の営み拒否がち
セックスレス状態になるには様々な理由がありますが、パートナーが浮気、不倫に走っている場合にも当てはまる・・と言いますか、典型的なケースでもあると言えます。
断る理由としては、「疲れた」「明日朝早いから」などなど、理由もなくいきなり罵詈雑言を浴びせられて拒否されるなんて話もよく聞きます。「以前は子供が早く欲しい」と言っていたり、「2人目も・・」などの発言があったのに・・と疑問に思ったら浮気、不倫の可能性を考えた方が・・と言うより考えてください。
逆パターン?で、今まで断固拒否だった妻からいきなり誘われたも場合、「托卵」の可能性も・・私はそこまで直接聞いたことないのが正直な話ですが、実際にあった話でもあるので要注意です。
2.ヒス、モラ発言の嵐
夜の営みが減ってくる前の前兆予告として、ヒス、モラ発言が増える傾向もあります。最初期は小言が増えたくらいにしか思わないかもしれませんが、段々とモラ発言が増えてきたり、こちらが言い返すとヒス・・男女関係なくこういった話はよく聞きます。子供の目の前でもこういった発言を平気でしてくるともう末期に入っているかもしれません。
ヒス、モラ発言が増えてきた状況は、自身の精神ダメージが大きい方が多く、そこに浮気、不倫の真実が重なると、耐え切れなくなる方も。浮気、不倫の証拠を早めに集めておくことが自分を守ることになるので、こういった状況が続いている方はもちろん、芽が出てきたな・・と感じている方も早期の相談をお勧めします。
3.帰りが遅いはもはや確定!?
1番聞くのは、「飲み会が増えた」「残業が増えた」などを理由に頻繁に帰りが遅くなってくること。もはや言うまでもないかもしれませんが、浮気、不倫の兆候としてはもっともベターで、1番最初期はここかもしれません。
この時期で言えば歓送迎会ですよね。中には、毎週のように歓迎会が入っていて、「いや、どんだけ歓迎するの!?」なんてこともありますが、そう思うのはこちらの立場だからかも。実際、何も疑問を持たずに「そんなに飲み会あるんだぁ」で済ませている方も少なくはありません。
何かとせわしない時期で、パートナーの行動について意識が散漫になっている状況も理解できますが、せめてこの時期だけでも意識の片隅にパートナーの行動を留めておき、疑問を持つことがあなたの今と今後を変えてくれる1歩だと思います。
今回は以上となります。
ご拝読ありがとうございました。
投稿者プロフィール

最新の投稿
浮気調査2025年4月2日探偵も舌を巻く!浮気している人って・・
浮気調査2025年3月31日単身赴任から半年後、私は探偵社に依頼した
浮気調査2025年3月28日夫、妻のSNSご存知ですか?裏ワザ編
浮気調査2025年3月26日夫、妻のSNSご存知ですか?③