夫、妻のSNSご存知ですか?

浮気、不倫相手との連絡手段として、昔はメールであったり、電話であったりと今と比べれば連絡手段としてはそこまで多くはありませんでした。・・私の年代がバレますね。
さて、今の連絡手段としてはSNSが多様に存在している為、全ての連絡手段を抑えることは難しく、浮気相手とどのように連絡を取り合っているかを掴むことは難しいでしょう。もちろん、日本でもっとも使われているSNS、「LINE」で連絡を取り合っている方も多くいますが、今回からは意外な連絡手段で浮気相手と濃密なやり取りをしていた、そんな事例を紹介していきます。今回は「LINE」の浮気対策を。

お気軽にお問い合わせください。0120-1327-55ご相談は24時間対応

お問い合わせ お気軽にご相談ください

使用率ナンバー1「LINE」

語る必要もないくらい使われている「LINE」もちろん浮気、不倫相手とのコミュニケーションツールとしても使われています。その中で浮気、不倫バレを警戒している場合、どう対策しているのでしょうか。

通知は絶対にオフ

メッセージを受け取るとポップアップで通知が来るようになっており、デフォルト状態では相手の名前、メッセージの内容も通知されます。「LINE」では、浮気、不倫相手の他にも友人、知人とも多くのメッセージのやり取りがある方が多いので、こういった場合は、浮気、不倫相手のメッセージのみ通知をオフにしている場合が多いでしょう。

トーク相手の名前を変える

「LINE」では相手の名前を好きに変更できるので、浮気、不倫相手の名前はほぼ変更されていると思っていいかもしれません。ただし、アイコンの写真で性別がなんとなく分かってしまうこともあるので、警戒心が強い人についてはその辺の対策も怠らないとみていいでしょう。

ともだちリスト、トーク履歴を非表示

浮気、不倫相手とのメッセージのやり取りはほぼ非表示になっていることでしょう。メッセージの中身は間違いなくデートの約束やイチャラブなやり取りが数多く残っているからです。また、ともだちリストの相手についても非表示にしていれば、万が一探されることがあっても誤魔化すことができるので、対策は万全にしていると思います。

トーク履歴は消してしまおう

トークを非表示にしてもトーク履歴自体が消えるわけではありません。あれこれ操作すれば非表示のトークは見ることができます。更に警戒心が強い人は、いっそトーク履歴は消してしまう。といった人もいます。やはり、トーク履歴は秘密の花園。残っていては分が悪いと考えるのでしょうね。もちろん写真なども消していることでしょう。

アカウント複数作成

念には念を入れる人は「LINE」のアカウントを複数作成する方もいるでしょう。また、「LINE公式アカウント」も個人利用可能ではあるので、そういったアカウントを作って浮気相手との連絡手段として使っている案件もありました。

今回は浮気、不倫相手との連絡手段「LINE」はどう対策しているかを紹介しました。
どこかで「LINE」の裏ワザ?的なのも紹介出来たらと思います。(知ってたらすみません)
ご拝読ありがとうございました。

投稿者プロフィール

探偵M
探偵M